うさぎ組・4才

【今月のねらい】
★身の回りのことを自分で行いながら、心身共に安定し、健康に過ごせるようにする。
★友だちや保育者と体を十分に動かして遊んだり、ルールのある集団遊びをしたりして楽しむ。

【先月の姿】
☆食育☆ 

 5月に植えた茄子が大きく実り、無事収穫する事が出来ました!ハサミで切って収穫し、いざ近くで観察をすると「重いよ!」「色がきれい!」と興味津々でした。クッキングでは、まずエプロンと三角巾を身に付けてやる気満々!子ども同士で見せ合い、いつもと違う格好に照れながらも楽しそうな子どもたちでした。収穫した茄子を給食の先生と一緒に包丁で切り、緊張しているのかとても真剣な表情が見られました。切った茄子を目の前でホットプレートを使って焼いてもらい、味噌味とマヨネーズ味の2種類をつけて試食。野菜が苦手な子も美味しそうに食べ、「美味しかった!」「茄子大好きになった!」と大好評でした!今後も「自分で育てた」「自分で作った」等自分で何かを達成した喜びを、食育を通して経験していきたいと思います。自分で何かをした特別感は、苦手な物を克服するチャンスでもあります。是非ご家庭でも試してみて下さい♪

☆折り紙☆
 折り紙が大好きな子どもたち!作り方の本を見ながら、毎日一生懸命折っています。折り紙で財布を折ってからお金を切って作る等、ハサミやセロハンテープ等も使って、自由に折り紙製作を楽しんでいます!折り方が分からない子がいると教えてあげたり、手伝ってあげたりと、友だちを思いやる姿も増えました。今後も色々な折り方に挑戦していこうと思います。

☆夏祭り☆
 14日㈪に風の子クラブが夏祭りを行い、うさぎ組も参加しました。普段関わることが無いお兄さんお姉さんたちとの交流に少し緊張した姿が見られましたが、色々な出店を見ると笑顔に変わりました♪ヨーヨー釣りや玉入れをし、スタンプカードにもシールを貼ってもらい、大満足な子どもたちでした。アイロンビーズで作った景品などももらう事ができ、みんなで見せ合いっこをする姿も。風の子の夏祭りへ参加した事で夏祭りや出店のイメージができ、保育園の夏祭りの準備にも意欲的に参加してくれました♪

(保育士 松浦)

他のクラスNEWS

TOP