卒園式

 三月九日(土)に、第二十三回エイビイシイ保育園の卒園式が行われました。当日は天候にも恵まれ、十四名の卒園児を素晴らしい舞台で送り出すことが出来ました。前日まではとても緊張していた子ども達でしたが、当日は素敵な笑顔で元気に登園してくれました!いつもと違うお友だちの姿を見て、「かわいいね!」「素敵だね!」と褒め合う姿にほっこり♪担任の保育者から胸にコサージュを付けてもらい、「ドキドキする~!」と言いながらもやる気が感じられました!会場は各クラスの子どもたちが作った壁面飾りで華やかに飾り付けられ、素晴らしい卒園式にふさわしい会場に仕上がりました♪いざ式が始まると、先ほどの笑顔とはうって変わって真剣な表情に。大きな拍手に迎えられて花道を歩く姿はとても凛々しく、卒園証書授与では、名前を呼ばれると大きな声で返事をし、担任からの素敵なコメントを貰うと、まっすぐ前を見て園長先生の元へ。
卒園証書を受け取り、それを保護者の方へと渡す姿はとても立派で、感動の瞬間でした。
 卒園児紹介では、将来の夢にまつわるものや得意なこと、好きな事を活かして作った作品を自分の言葉で紹介し、作品を持って花道を歩き、披露しました。紙粘土を使って動物や食べ物を作ったり、針と糸を使って縫い物をしたり、空き箱をリサイクルしてロボットを作ったりと個性が光る素敵な作品を堂々と発表し、時には「おお!すごいね!」と歓声が上がることも。最後は「ありがとうさようなら」「ずっと一緒」の歌を歌い、会場は感動の涙と笑顔でいっぱいでした。
 卒園式を迎える何カ月も前から子どもたちは少しずつ練習に取り組み、姿勢や返事の仕方、花道の歩き方、証書の受け取り方、歌など、沢山頑張ってきました。初めは緊張や照れからか、声が小さかったり姿勢が良くなかったり、途中で飽きてしまうこともありましたが、回数を重ねるにつれてどんどんかっこよくなり、色んな保育者にアドバイスをもらい、担任からもどうしたらよりかっこよく見えるかを教えてもらい、安心して当日を迎えることが出来ました。式が終わると、いつもの笑顔で写真撮影と茶話会へ♪茶話会では、一人ひとりインタビューを受け、ニコニコで答えていました!お菓子やケーキ、ジュースを楽しみながら、家族や友達、担任と楽しいひととき…♪四月からはついにピカピカの一年生として小学生の仲間入り!ランドセルを背負った姿はとても素敵なんだろうなと今から楽しみです。沢山友達を作って、沢山遊んで、楽しい小学校生活になることを願っています。
 保護者の皆様には、当日まで沢山のご協力を頂き、本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

(保育士 井上)

入園式

ご入園おめでとうございます。今年度もエイビイシイ保育園に可愛い子ども達が入園しました。入園式では、始めに園長先生からのお話、担任紹介、新入園児の紹介を行いました。普段と違う雰囲気の中で、少しだけ緊張している子ども達でしたが、時間が経つにつれ、笑顔で参加する姿もありました。最後の記念撮影では、温かい雰囲気の中で、集合写真と家族写真を撮りました。とても和やかな雰囲で、とても素敵な時間となりました。
エイビイシイ保育園では、保護者の皆様に安心して預けて頂けるよう、また子ども達が毎日楽しく過ごせるよう保育士一同努めていきたいと思います。お忙しい中、ご参加頂きましてありがとうございました。 

(保育士 関口)

もうすぐ新年度

園長 片野清美

 御卒園、御進級おめでとうございます。
 さくらの花の開花が待ちどうしいばかりです。もうすぐで年度末も終わり新年度が始まります。年長組さんの卒園式も無事に終えまもなく小学校の入学式です。私もとても心待ちにしております。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
 園では新年度の準備の為、3月24日(日曜日)全職員出勤し新しいクラスの準備、清掃などし、子どもたちの為の環境整備に気持ちを込め、各クラスの職会をやりました。
 4月1日より入職する先生方も一緒でした。身体に気をつけて頑張ってほしいものです。今法人として取り組んでいる事は「体調不良児保育」を4月1日より実施する事です。働きながら子どもを持つ保護者の方が1番困ることは、子どもの健康が優れない時や病気にかかった時だと言われます。
 エイビイシイ保育園の保護者の方も例外ではなく急な発熱で保育園に呼ばれても迎えに行きたいが「迎えに行けない。来られない。」といった声が多くありました。かわいい我が子ですから気持ちとしては「看病してあげたいけれども」「休みにくい」「休むことで仕事に支障が出てしまう」といった声。あるいは病気の過渡期は何とか休暇を取れるが病気が一段落したら専門職である看護師や保育士が保護者に代わって保育して欲しいと言う希望も聞かれます。
 また子どもと家にいても「十分なケア」をしてやれない。最悪の場合「一人で留守番」といったこともあり、今こそ専門職のノウハウを活用して皆さんの切なる声やご希望に応えるため、エイビイシイ保育園では令和6年4月1日から体調不良児保育に取り組むことに致しました。
 部屋名として山﨑優花先生の提案“パンダルーム”としました。応援してください。頑張ります。

クラス
NEWS

オーガニック給食

今月の献立表

先生紹介

榎園先生

今年度、ひよこ組の担任をさせていただいている榎園美澄です。
 今、3歳の子どもを育てながら、毎日奮闘中の母親でもあります。0歳児というまだお母さんのお腹から出てきたばかりの子ども達でもすでに一人ひとり個性豊かでちょっとした仕草や寝顔に癒されながらも成長して大きくなったらどんな子になるのだろうかと心躍らされている毎日です。
 去年、エイビイシイ保育園に入ったばかりので、まだまだ未熟なところもありますが、1日も早く先輩たちのように子ども達にから頼られる先生になれるように頑張ります。

大楠先生

 今年度、あひる組の担任をさせていただいております、大楠愛です。
 あひる組の担任をさせてもらうのも久しぶりで、今からドキドキで、楽しみです。今年で保育士になり、20年が経ちます。この20年で色々な事を経験させてもらいました。しかし、毎年様々な年齢の担任を持つ事ができ、同じ年齢でもその年の子どもの個性があり、小さい時からの夢の保育士の仕事につくことが出来て嬉しく思っています。子ども達と毎日過ごす中で色々な発見をしたり、日々成長する姿を見守ることが出来て幸せな時間です。
 これからも子ども達を毎日楽しく、保育園に行きたいと思ってもらえるように関わっていきたいと思います。少しでも保護者の皆様お力になれたらと思っています。まだまだ、至らないところもありますが、よろしくお願い致します。

4月予定表

日程 曜日 内容
1 ★入園式☆0才懇談会  
2    
3 進級式  
4    
5


 
6
 
7    
8
 
9
身体測定(ひよこ)
10   身体測定(うさぎ・きりん)
11   身体測定(たまご・あひる)
12   身体測定(こぐま・りす)
13  
14
 
15
 
16
 
17
 
18 避難訓練  
19   健康診断(ひよこ・たまご)
20    
21    
22    
23 誕生日会  
24    
25    
26 こどもの日の会  
27    
28    
29 昭和の日  
30    

★印は、保護者参加の行事です。
☆印は、保護者懇談会・保育参観週間(年2回)・引取り訓練です。

TOP