こぐま組・2才

【年間目標】
★保育者に見守られ、簡単な身の回りの始末を自分でしようとする。
★保護者との安定した関わりの中で、基本的生活習慣を身に付け自分でしようとする意欲を育てる。
★生活の中で身の回りの物の名前や簡単な数、色等がわかり、言葉を使って伝えたり言葉のやり取りを楽しんだりする。
★友達との関わりができ一緒に行動したりごっこ遊びをする。

【今月のねらい】
★温かな関わりの中で、一日の生活のリズムを無理なく整えていく。
★好きな遊びや場所を見つけて保育者や友だちと楽しむ。

【先月の姿】
★新宿消防署見学★

 散歩の前に子ども達に「どこに行きたい?」と聞くと必ずと言っていいほど「しょうぼうしゃみたい」とリクエストが上がるので、いつも行っている消防署より遠い新宿消防署まで行ってきました。ほとんどの子が2キロほどの距離を歩いて到着すると、まず目に入ったのは沢山の救急車。いつも出動していて見られない救急車に大興奮。消防署の方に声を掛けて頂き近くで見させてもらいました。救急車を近くで見入るのはもちろんの事、ポンプ車の後ろをみて「何か入ってる」とじっくり見る事が出来ました。実際に消防車が走り出すのを身近で見て圧巻している様子もありました。散歩後は「しょうぼうしゃみたよ」と他クラスの保育者にお話するなど盛り上がっていました。興味の幅がどんどん広くなっている事に成長を感じました。

★片栗粉遊び★
 雨の日が続いていたある日、久しぶりに片栗粉で感触遊びをしました。まずは粉のまま触ってみる事に・・・。「さらさらさしてる」
と言って直接手で触っている子が多かったのですが、粉に水を混ぜてみるとぬるっとした感触になり手を引っ込めて「これ何?」と不思議そうな表情に変わっていました。スプーンを使って水の量を調整して感触に慣れるとインクも入れて手で触ったり、握ったりして楽しみました。感触遊びがちょっぴり苦手だっだ子も最後は「またやる」と嬉しそうに話してくれました。

★新聞紙遊び★
 室内遊びで人気ナンバーワンの新聞紙遊び。
 以前はちぎって遊ぶ事を楽しんでいましたが、最近は保育者に剣やメガネなどアイテムを作ってもらい遊んでいます。2│3人で同じ物を作ってもらい「これいっしょ」と持ち歩いてみたり、剣を持ち「えい!」と簡単なごっこ遊びも出来るようになってきました。遊びの最後はゴミ収集車になりきり、新聞紙を集めるのも得意です。新聞紙でいっぱいになったゴミ袋をおばけに見立てると大盛り上がりしてくれます。

★絵本の時間★
 サークルタイムで読んでいる絵本。最近のブームは「はらぺこあおむし」です。大型絵本を準備すると「あおむしみるー」と自然と集まって来てくれます。はらぺこあおむしには歌があり保育者が歌い始めると「げつようび~♪」と合わせて口ずさんでくれるようになりました。歌が大好きなクラスなのでこれからも沢山の曲を覚えて、歌ってくれるのを楽しみにしています!

(保育士 針ヶ谷)

他のクラスNEWS

TOP